自宅で気軽に資格を取得できることで人気の諒設計アーキテクトラーニングの認定証について解説します。
\試験免除で最短1ヶ月/
Contents
諒設計アーキテクトラーニングの認定証は有料?
諒設計アーキテクトラーニングで発行する認定証は以下の3つです。
講座修了証 | 無料 |
資格認定証 | 無料 |
合格認定証 | 有料 |
講座修了証と資格認定証は資格取得後に郵送で届きます(無料)
講座修了証はA4サイズの厚紙、資格認定証はA4サイズのコピー用紙に印刷されています。
この2つだけでも資格を保持していることを十分証明できますが、お店や会社に飾りたい方は合格認定証を発行してもらえます。
合格認定証の発行料金は5,500円(税込)です。
また、常に合格認定証を携帯しておきたい方向けの合格認定カードも同額で発行可能です。
「せっかく取得したのだから形に残したい」「会社に飾る必要がある」という方は合格認定証を発行しましょう。
ちなみに私は5,500円がもったいなくて発行しませんでした(笑)
無料でもらえる資格認定証を額縁に入れて飾っておくだけでも十分立派に見えます。
諒設計アーキテクトラーニングで取得した資格は終身資格です。
更新費用は一切かかりません。
更新費用は一切かかりません。
\試験免除で最短1ヶ月/
諒設計アーキテクトラーニング認定証の発行申請方法を解説
諒設計アーキテクトラーニングの合格認定証の発行申請方法は2通りあります。
合格認定証の発行申請方法
- 専用用紙で発行申請する
- 主催協会の公式サイトで発行申請する
発行からお手元に届くまでおおよそ1ヶ月程度かかります。
専用用紙で発行申請する
無料で届く講座修了証と資格認定証に同封の発行申請専用用紙に必要事項を記入し、諒設計アーキテクトラーニングに郵送で送ると合格認定証を発行できます。
切手は自己負担、発行料金は代金引換で支払います。
主催協会の公式サイトで発行申請する
試験を主催する各協会の公式サイトでも合格認定証の発行申請が可能です。
申請手順
- 協会公式サイトの「合格者専用ページ」をタップ
- 「合格認定証、合格認定カード発行申し込みページ」をタップ
- 必要事項を入力して申し込む
発行料金は代金引換で支払います。
自分がどの協会の資格を取得したいかわからない場合は、無料で届く資格認定証に記載があるのでご確認ください。
まとめ
諒設計認定証まとめ
- 講座修了証と資格認定証は無料
- 合格認定証の発行は5,500円(税込)
- 合格認定証の発行申請は専用用紙または主催協会公式サイトから行う
\試験免除で最短1ヶ月/
関連記事
有料の認定証を発行するかしないかは自分で選択できます。